朝起きて、夫に近所の小川珈琲にモーニングを食べに行かないかと提案する。スクランブルエッグの載ったプレートが美味しそうで、前々からずっと気になっていたのだ。
Read more夫と私のよもやま話Vol.8
2回目の結婚記念日の次の日に、夫が腰を痛めた。
Read moreはじめての自室 - 「書く」とき・ところ・道具とわたし #9
「書くとき・ところ・道具とわたし」に寄稿するのはこれで3度目だが、それは引越しによって自分の作業スペースが2回変化したからだ。今回寄稿するのも、昨年の11月に引越しをしたからで、そのことをここにまとめようと思う。
Read more絵画教室に行く
先生は大きな画台と二枚の画用紙、鉛筆、カッターナイフを持って私を席に促す。まずは鉛筆を削るところから始めるんですよ、と先生は言う。カッターナイフを使って先生の手で削られていく鉛筆を見つめる。
Read more鞄を新調する
鞄を新調した。今の鞄が古くなっていたのもあるが、主な理由は自分の作ったZINEを持ち歩きたいと思ったからだ。
Read more銭湯の中の物語
近所のスーパー銭湯に行く。脱衣所で服を脱ぎ、丸裸になって銭湯の中に入る。
Read more発作と共に生きる
私は発作と共に生きている。外を出て道端を歩いていると、急に気分が悪くなり、酷くえずく。
Read more夫と私のよもやま話Vol.7
夢をみた。強烈な夢だった。
Read more【短編小説】信号機
僕は歩道橋の上から信号機のかさの部分をぼんやりと眺めていた。
Read more夫と私のよもやま話Vol.6
けれど、自分も、我が子を抱いてみたい。我が子と手をつないで道を歩いてみたい。我が子の誕生日を夫婦で祝ってみたい。どんなに辛い思いをしても、そういう世界線で生きてみたい。最近の私は、そう思うことも、あるのだった。
Read moreそーまさんとの邂逅
閒の友人、そーまさんと会った。
Read moreあなたへ
久しぶり!最近どうしてる?
Read more交換日記 テーマ:「食にまつわるエロス」
閒のもえさんと話をしていて、『食にまつわるエロス』について交換日記をしてみるの、面白そうじゃないですか、とどちらからともなくそういう話になり、今回の「交換日記」という企画が実現しました。
Read more朽ちていく私たち
自分の病には何とか折り合いをつけていっているはずなのに、いつだって身近な他者の病とそれに紐づく影のような「死」というものが、私には怖い。
Read more物書き同士のエトセトラ
私は他者の言動をやたらと気にしすぎる傾向にあるのだが、もっと揺らがない自分への自信や、自分の芯となる部分を少しずつ育てていきたいと今日ふと思ったし、それは「書くこと」を続けていくことで得られるものなのかもしれないなとも同時に思った。
Read more